第79回 若手伸び悩み症候群の対策
最近、「新型うつ」等も含め、若手のメンタル面等での問題で、直ぐに辞めたり
耐えられなかったりすることが多い日本なので、その原因を掘り下げてみました。
先ずは「現状分析」
①良い悪いは別にして、「ゆとり教育時代」の卒業生。
②小さな頃から怒られ慣れしていない。
③運動会の競走で順位付け禁止世代で競争社会とは無縁。
④社会がどんなところかをきちんと家庭でも学校でも教えなかった。
⑤あなたを本気で親身になって教育した人が少なかった。
⑥苦労らしい苦労はほとんどしていない。
私は人の幸せの数や苦労の数はある程度差がなく平等にあるのではないかと考えている人間です。
学生時代苦労が少ない人には社会に出てから、それ相応の多くの「苦労」があるのではないかと考えます。
その面では「苦労数の挽回」局面なのかと理解する事も新社会人にとって必要なことかもしれません。
今まで苦労少ない、そして就職、すぐに先輩に注意され、叱られ、苦労挽回局面に突入なのかもと悟る事です。
同時に社会に出るという事は「給料を頂き、仕事をする」事なので、学生時代のクラブ活動ではないので、
当然苦労はつきものだと「覚悟」すべきと思います。
嫌になったりするのは「覚悟の不足」なのかもしれません。
神様から「覚悟不足」を提示されているのです。
別の観点から掘り下げるとやはり「甘えの構造」が何処かにある様な気がします。
これは今迄おかれてきた環境に左右されるので、ある面「学校の責任」「家庭の責任」であるのかも
しれませんが、どのような理由であっても最終的には「個人の責任」であると自覚する事です。
社会人になったらなるべく早くこの「甘えの構造」からの脱却が優先順位の一番高いテーマなのです。
「甘えの構造からの脱却」の次の優先順位は「自立」がテーマです。
一言「自立」といっても若手にとってはすぐにこのテーマはクリアーできないことは容易に想像できます。
ではどうするか?
具体的行動として何をするか?
まず、家族と同居している場合は親に対して、「食事代」月20000円位は支払うべきではないでしょうか。
もしアパート暮らしでもしようものなら、家賃・光熱費・食事代で軽くこのくらいの金額は吹っ飛びます。
親も必ず受け取ってください。受け取った後は貯金しようが、どうしようが勝手ですが、
子供に自立を教育するためにはこれ位は当然です。
自立第二段階ではやはり4-5年経てば、一人暮らしをさせるべきではないでしょうか?
可愛い可愛い子供さん方である事は理解しますが、これも子供の自立の為で、外に出しましょう。
一人になれば今迄の当たり前が当たり前で無くなるので、
子供にとってこれほど気づきを与える教育は他にはないでしょう。
私の偏見かも知れませんが、自宅から通勤している人の方が
何時まで経っても子供的感覚で生きている気がしてなりませんし、結婚も遅いような気がします。
理由は楽なので、日々流され生きてしまうし、気づきも無い。
自立の為にも、将来の家庭づくりのためにも「一人暮らし」を推奨します。
次の課題は「社会とは」との勉強です。
意外に若手に多い考えが、指定された時間社内にいて何かをやる=給料が出るの方程式です。
ある面正解ですが、不正解でもあります。
何かをやるのはいいのですが、クラブ活動ではないので、「仕事」をしないと「給料」は出ません。
要は社会に出てからの給料を頂ける「仕事内容」の理解です。
一度、先輩に「給料を頂ける仕事内容の定義」を聞いてみるとよいでしょう。
色々書いてきましたが、最後に「これだけはやれ」を記しておきて終ります。
<これだけはやれ>
①リストラや不適合社員と言われない限り、最低3年は在職しなさい。
履歴書が汚れるのは望ましくないし、3年以内で若造に何が分かるのかという理由からです。
②先輩のいう事は取りあえず聞け!!どんどん叱られろ!!そして「気づけ」!!
③本は読め!!そして「気づけ」!!
④何もできない若手なら「挨拶」だけは元気にしろ!!!
⑤優等生発言はするな!!あまり君にとってメリットにならない。
何故なら現状では優等生ではないので逆効果。
⑥「会社」も「社会」も「会」という漢字が入っている。
まず異性・同性関係なく、多くの人と出会いなさい。
⑦いつも「素直」と「礼儀正しく」を頭から離すな!!
そうしないと、「叱られも」「指導も」何も起こらないで、時間だけが過ぎるぞ。
⑧ニュースは聞け・読め。社会の出来事から疎い大人になるな!
⑨いつも素直に先輩や上司に多くの「質問」や「相談」をしろ!!!
きっといいアドバイスを頂ける。ここでもキーワードは「素直さ」です。
SE:Y