【PC-POSレジスター(複数ベンダー連携システム)】
システム価格
「システム価格について(ご参考)」をご覧下さい。 ※ハードウェア及び、搬入設置・設定費用等は含まれておりません。
お問い合わせはこちら
これからのPOS戦略はPOSレジメーカーに頼らないシステム構築も必要です。
本システムはPOSレジメーカーを問わず、各種データを本部へ吸い上げ、各店舗へフィードバックするシステムです。
これからの経営戦略は柔軟な、スピードアップした、独自性のあるシステムとして構築しました。
店舗数は3~100店舗程度の規模にフィットしており、下記のようなお客様に最適なシステムです。
*各店舗毎のPOSレジメーカーが異なるため、複数各々で管理されており、全社の統合分析が出来ない。
*機能の良い別メーカーPOSレジを随時自由に入れ替えたい。
*M&A等により店舗毎のPOSレジメーカーが違うのでどうにかしたい。
*競合他社と差別化したシステムを構築したい。
*新規出店店舗には現状とは別メーカーのPOSレジを導入したい。
*現在のシステム価格が高額すぎるので何とかしたい。
本システムはPOSレジメーカーを問わず、各種データを本部へ吸い上げ、各店舗へフィードバックするシステムです。
これからの経営戦略は柔軟な、スピードアップした、独自性のあるシステムとして構築しました。
店舗数は3~100店舗程度の規模にフィットしており、下記のようなお客様に最適なシステムです。
*各店舗毎のPOSレジメーカーが異なるため、複数各々で管理されており、全社の統合分析が出来ない。
*機能の良い別メーカーPOSレジを随時自由に入れ替えたい。
*M&A等により店舗毎のPOSレジメーカーが違うのでどうにかしたい。
*競合他社と差別化したシステムを構築したい。
*新規出店店舗には現状とは別メーカーのPOSレジを導入したい。
*現在のシステム価格が高額すぎるので何とかしたい。
* 各店舗に導入済のTE社・N社・F社・TO社・TR社等のPOSレジデータを一本化して管理することが出来ます。
* セミオーダーシステムなので、お客様が希望する各種帳票を作成する事が可能です(オプション)。
* どのようなPOSレジであっても、各POSレジメーカーの連動フォーマット仕様打合せで、システムと連動する事が可能です(オプション)。
図をクリックすると拡大表示されます
本部→店舗POSレジ商品自動・手動移行処理
* 商品マスター(新規)
* 商品マスター(価格変更等)
* 店舗別特価データ
* タイムサービス商品価格データ 等
売上・在庫・統計処理
* 各店舗別・各グループ店舗別売上照会
* 各店舗在庫照会
* 日付別売上管理表
* 時間帯別売上管理表
* 商品大分類別管理表
* 商品中分類別管理表
* 各分野売上ベスト表(坪当たり・社員人数当たり等)
* 不良在庫一覧表
ハンディ処理
* 店舗希望発注予約処理(新発売商品)
* 店舗発注処理(本部での集中チェック管理も可能)
* 店舗直送入荷データ取込処理(本部仕入管理連動)
* 棚卸処理
店舗別シフト管理
* 予定シフト表EXCEL取り込み(来月のシフト表及び人件費シュミレート)
* 実績シフト表EXCEL取り込み(《勤怠・給与計算》本部取り込み、市販給与パッケージ連動)
店舗別小口管理
* 店舗別小口管理EXCEL取り込み(《財務管理》本部取り込み、市販財務パッケージ連動)
通達管理
* 経理より
* 監査部より
* バイヤーより
* 管理者より
仕入先連動
* 店舗納品商品EXCEL表
* 商品マスターEXCEL表 →基幹系商品マスターへ自動インポート
※ 上記処理を当社オリジナルソフト「メールEDI」との連動も可能 ※
その他基幹系連動
* 【店舗】定番発注検討処理(最低在庫割れ)
* 【本部】定番発注検討処理(最低在庫割れ)
* 価格変更期日自動実行処理
* 各種メーカーのピッキングマシンとの自動連動(オプション)
* 現状システムの各種マスターコンバート処理(オプション)
* セミオーダーシステムなので、お客様が希望する各種帳票を作成する事が可能です(オプション)。
* どのようなPOSレジであっても、各POSレジメーカーの連動フォーマット仕様打合せで、システムと連動する事が可能です(オプション)。

機能
◎ POSレジデータを利用することで、ノートPC等を使い管理することも可能です(本部管理・店舗管理機能)。
* 商品マスター(新規)
* 商品マスター(価格変更等)
* 店舗別特価データ
* タイムサービス商品価格データ 等

* 各店舗別・各グループ店舗別売上照会
* 各店舗在庫照会
* 日付別売上管理表
* 時間帯別売上管理表
* 商品大分類別管理表
* 商品中分類別管理表
* 各分野売上ベスト表(坪当たり・社員人数当たり等)
* 不良在庫一覧表

* 店舗希望発注予約処理(新発売商品)
* 店舗発注処理(本部での集中チェック管理も可能)
* 店舗直送入荷データ取込処理(本部仕入管理連動)
* 棚卸処理

* 予定シフト表EXCEL取り込み(来月のシフト表及び人件費シュミレート)
* 実績シフト表EXCEL取り込み(《勤怠・給与計算》本部取り込み、市販給与パッケージ連動)

* 店舗別小口管理EXCEL取り込み(《財務管理》本部取り込み、市販財務パッケージ連動)

* 経理より
* 監査部より
* バイヤーより
* 管理者より

* 店舗納品商品EXCEL表
* 商品マスターEXCEL表 →基幹系商品マスターへ自動インポート
※ 上記処理を当社オリジナルソフト「メールEDI」との連動も可能 ※

* 【店舗】定番発注検討処理(最低在庫割れ)
* 【本部】定番発注検討処理(最低在庫割れ)
* 価格変更期日自動実行処理
* 各種メーカーのピッキングマシンとの自動連動(オプション)
* 現状システムの各種マスターコンバート処理(オプション)
動作環境について
弊社システムはWindows10/11で動作可能です。サーバシステムは Windows Server 2022 を推奨致します。また、単体での動作も可能です。
RemoteApp・Ericom Connect・インターネットVPN (IPSec・L2TP/IPSec)・ フレッツVPNワイド等を使用した本社・支店・関連会社を統合したシステム構築も可能です。
遠隔地のお客様や、緊急時のシステムメンテナンスとして、お客様側はインターネットへ接続出来る環境をご用意していただくだけで、弊社から遠隔操作でメンテナンス出来る環境も構築しております。
メンテナンスレポート作成サービスについて
弊社システムを導入中のお客様向けに、リモート接続によるお客様側サーバの定期的な監視(装置・ログ)、監視レポート の作成などを行っております。
作成サービスの詳細はこちら