【EOSオプション】
システム価格
お問い合わせください ※ハードウェア及び、搬入設置・設定費用等は含まれておりません。
お問い合わせはこちら
量販店(スーパー・ホームセンター等)からオンラインで受注データを受信し、伝票発行・ピッキングリストを出力します。
また、請求・出荷データの送信を行うことも可能なシステムです。
*EOS提供会社と打ち合わせを実施してオーダーメイドでプログラムを作成致します。
*ファイル形式や伝票タイプが違っても同じ操作で作業が可能です。
*基幹システムと連携していますので、受信処理後すぐに取込みデータが反映します。
*JCA手順・全銀協手順のほか、WEB-EDIにも対応しております。
*Excel、CSV、テキスト形式でのデータの取出し、取込み機能を標準装備して
おりますので、現在ご使用になられている基幹システムへの連携が簡単に行えます。

機能
■EOS受信業務
*変換マスター(得意先、商品)を登録することにより、基幹システムとの連携をスムーズに行います。
*EOSコントロールマスターを登録することにより、同じ操作で受信作業が行えます。
*TAまたはモデムを利用して受注データを受信します。
受信後すぐに基幹システムへの取込み処理を自動で行います。
*WEB-EDIは取引先指定のホームページより、受注データをダウンロードしておけば、
JCA・全銀協手順と同じ操作で処理できます。
■受注・伝票発行業務
*発注店別、出荷倉庫別のピッキングリストを出力します。
*伝票修正で欠品データを登録できます。
*取引先ごとのフォーマットに合わせた伝票発行が可能です。
■EOS自動受信業務(オプション)
*スケジューリング機能を使用することで、指定した日時に受信システムが自動
起動し、受信業務を行います。
*接続エラーを考慮、3回までリトライを実行し、結果を履歴として管理します。
※※この機能を使用することにより受信業務の無人化が可能です。※※
動作環境について
弊社システムはWindows10/11で動作可能です。サーバシステムは Windows Server 2022 を推奨致します。また、単体での動作も可能です。
RemoteApp・Ericom Connect・インターネットVPN (IPSec・L2TP/IPSec)・ フレッツVPNワイド等を使用した本社・支店・関連会社を統合したシステム構築も可能です。
遠隔地のお客様や、緊急時のシステムメンテナンスとして、お客様側はインターネットへ接続出来る環境をご用意していただくだけで、弊社から遠隔操作でメンテナンス出来る環境も構築しております。
メンテナンスレポート作成サービスについて
弊社システムを導入中のお客様向けに、リモート接続によるお客様側サーバの定期的な監視(装置・ログ)、監視レポート の作成などを行っております。
作成サービスの詳細はこちら