【会計ソフト仕訳連携オプション】
システム価格
お問い合わせください ※ハードウェア及び、搬入設置・設定費用等は含まれておりません。
お問い合わせはこちら
弊社販売管理システムに、オプション機能として仕訳機能を付ける事が出来ます。
仕訳データは、手動による「仕訳入力」、販売管理データを活用した「自動仕訳作成処理」を行い作成され、
TXTデータにより、会計ソフトへデータの取込処理を行います。
*弊社販売管理システムに、PCA会計との連携機能をお付けします。
*売上・仕入・入金・支払 から自動での一括仕訳作成も可能です。
(販売管理データをすぐ財務へ反映させる事が出来ます)
*作成データから、仕訳日記帳・仕訳伝票発行も可能です。

機能
■仕訳入力
*手入力での仕訳入力を行います。
*入力モードを「入金伝票」「出金伝票」「振替伝票」から選択し、スムーズな入力が可能です。
*科目、補助科目、適用、税区分、部門のガイドがそれぞれ準備されています。
*必要なマスターデータについては、Excel・CSV・Txt ファイルでの一括取込によるメンテナンスも可能です。
■一括仕訳作成
*売上・仕入・入金・支払の各処理にて入力されたデータから、自動で仕訳伝票データを作成します。
*自動仕訳の仕訳方法(科目、補助科目、部門等)の設定は お客様ごとに調査し、カスタマイズで作成致します。
■仕訳日記帳・伝票発行
*手入力仕訳データ、自動仕訳データを、日記帳として出力する事が可能です。
*日付や部門条件、また「入金伝票」「出金伝票」「振替伝票」のみの出力も出来ます。
*伝票については、お客様がご希望する印刷物への印字を作成する事が可能です。
*日付や部門条件、また「発行済」「再発行」の条件指定が可能です。
■仕訳データ出力
*PCA会計ソフトで取込可能なTXTデータを作成します。
*仕訳伝票NOは取込時にPCA側で再取得されます。
ご紹介しているのは、PCA会計ソフトでの事例ですが、
他社の財務ソフトとの連携開発も柔軟に行いますのでご相談下さい。
動作環境について
弊社システムはWindows10/11で動作可能です。サーバシステムは Windows Server 2022 を推奨致します。また、単体での動作も可能です。
RemoteApp・Ericom Connect・インターネットVPN (IPSec・L2TP/IPSec)・ フレッツVPNワイド等を使用した本社・支店・関連会社を統合したシステム構築も可能です。
遠隔地のお客様や、緊急時のシステムメンテナンスとして、お客様側はインターネットへ接続出来る環境をご用意していただくだけで、弊社から遠隔操作でメンテナンス出来る環境も構築しております。
メンテナンスレポート作成サービスについて
弊社システムを導入中のお客様向けに、リモート接続によるお客様側サーバの定期的な監視(装置・ログ)、監視レポート の作成などを行っております。
作成サービスの詳細はこちら