【棚札・ハンディターミナル棚卸オプション】
システム価格
お問い合わせください ※ハードウェア及び、搬入設置・設定費用等は含まれておりません。
お問い合わせはこちら
基幹システムと連携しハンディターミナルでの棚卸を支援するオプションです。
棚札印刷単独でも利用可能です。
*導入時のカスタマイズが出来ます。
・棚札サイズの変更、用紙をシールにする等。
*基幹システムと連動し入力の手間が軽減されます。
機能
■棚札印刷
商品棚に付ける棚札を発行
JANコード 商品名 販売価格 入り数 |
![]() |
導入時の準備及び商品追加時に随時発行
(市販のA4 40面付けのマイクロミシンカット用紙を使用)
※1枚のサイズ 52.5mmx28mm (商品棚のプライスカードサイズ)
■ハンディターミナルによる入力
JANスキャン 及び 棚卸数量入力のみの簡単操作です。
JANスキャン終了したらコンピューターに読み込みます。
■スキャンチェックリスト
棚卸の結果差異をコンピューターに反映させる前の、事前チェックがおこなえます。
・JANが商品マスターにないもの(スキャン間違い、マスターの変更/削除等)。
・その場所に有るはずなのにスキャンされてない商品を抽出。
・理論在庫と棚卸総数を事前に比較チェックして、あきらかな入力ミスを発見します。
■在庫更新
・棚卸差異を現在庫に反映させます。
(決算等で実際の棚卸作業が翌月になるようなケースでも、棚卸差異を前月に反映させる事が出来ます)
■事前設定
※商品には棚番(標準の置き場所:ロケーション)を設定します。
※JANは極力ソースマーキングを利用(商品のバーコードを読み取って登録できます)
無い場合は自社コードからインストアコードを自動付加します。
動作環境について
弊社システムはWindows10/11で動作可能です。サーバシステムは Windows Server 2022 を推奨致します。また、単体での動作も可能です。
RemoteApp・Ericom Connect・インターネットVPN (IPSec・L2TP/IPSec)・ フレッツVPNワイド等を使用した本社・支店・関連会社を統合したシステム構築も可能です。
遠隔地のお客様や、緊急時のシステムメンテナンスとして、お客様側はインターネットへ接続出来る環境をご用意していただくだけで、弊社から遠隔操作でメンテナンス出来る環境も構築しております。
メンテナンスレポート作成サービスについて
弊社システムを導入中のお客様向けに、リモート接続によるお客様側サーバの定期的な監視(装置・ログ)、監視レポート の作成などを行っております。
作成サービスの詳細はこちら