【バッグ製造・卸総合管理システム】

システム価格

お問い合わせください ※ハードウェア及び、搬入設置・設定費用等は含まれておりません。

詳細/価格に関する
お問い合わせはこちら
システム構成は製造部門システム、販売部門システムに大きく分かれます。
それぞれ別会社としての管理が出来ます。(製造会社)(販売会社)

<製造部門システム>
    受注管理
    材料展開による材料手配管理
    外注縫製管理
    材料発注管理
    売上管理
    外注、仕入管理
    製品、材料の在庫管理
    製品設計情報管理

<販売部門システム>
    デパート等の小売店に対する売上管理
    製造部門(会社)への出庫依頼管理

※製造部門(会社)の売上と販売部門(会社)の仕入は連動。

担当者によって、操作可能な処理をコントロール出来ます。
(見積や単価情報は特定の担当者のみ操作、閲覧が可能)
担当者単位のシステムログインパスワードを設定出来ます。

LANシステム構成でも、遠隔地でのWAN利用のシステムでも、単体システムでもご利用可能なシステム形態になっているカスタマイズ可能なシステムです。

製造部門システム

製品、材料とその構成情報を登録して製品の受注から材料の員数展開をします。
  1.展開結果と材料在庫から不足分を抽出(発注は人間系で処理)
  2.外注縫製に対する材料支給を管理(依頼時に必要材料を取り揃えます)
  3.裁断指示で型紙NOを指示出来ます。
  4.製品の型紙・縫製・材料詳細等の設計情報、見積情報のPDFをシステムとリンク出来ます。
  5.製品の写真をシステムに登録出来ます。製品を選択する案内ガイドに写真が表示されます。
  6.製品の写真を貼り付けた任意書式の製品表がエクセルブックで保存出来ます。

販売部門システム

小売店への販売方法としては、1.買取、2.委託、3.売仕入が出来ます。
売上部門品目と製造部門品目はそれぞれ独自にコード化出来、連動します。

動作環境について

弊社システムはWindows10/11で動作可能です。サーバシステムは Windows Server 2022 を推奨致します。また、単体での動作も可能です。

RemoteApp・Ericom Connect・インターネットVPN (IPSec・L2TP/IPSec)・ フレッツVPNワイド等を使用した本社・支店・関連会社を統合したシステム構築も可能です。

遠隔地のお客様や、緊急時のシステムメンテナンスとして、お客様側はインターネットへ接続出来る環境をご用意していただくだけで、弊社から遠隔操作でメンテナンス出来る環境も構築しております。

メンテナンスレポート作成サービスについて

弊社システムを導入中のお客様向けに、リモート接続によるお客様側サーバの定期的な監視(装置・ログ)、監視レポート の作成などを行っております。

メンテナンスレポート
作成サービスの詳細はこちら

お問い合わせ方法について

お電話・FAXでのお問い合わせ

024-963-2150 024-959-1111
受付時間 9:00~18:00(土・日・祝祭日、弊社規定の休業日を除きます)

オンラインからのお問い合わせ